SSL化とは

SSL(Secure Sockets Layer)とはインターネット上の通信を暗号化することです。

悪意のある第三者から通信の内容を守るために、これからホームページを開設する上では必須の設定となります。

必須の設定となるためSSL化しているホームページ(サイト)と、SSL化していないホームページ(サイト)ではこれから大きく変わります。

参考:【必須】SSLは個人情報を保護しセキュリティ面で必要不可欠です

QUERYでは新規ホームページ制作時にSSL設定いたします

http」と「https」

SSL化されていないホームページ(サイト)は、URLが「http://」からはじまるのに対し、SSL化されているホームページ(サイト)のURLは「https://」となります。

このhttpとはHyper Text Transfer Protocolの略でホームページ内の画像やテキストなどのデータをホームページの閲覧者とWebサーバーとの間を通信するための 通信規約(プロトコル)です。

対してhttpsとはHyper Text Transfer Protocol Secureの略で、SSL化(SSLはインターネット上の通信を暗号化すること)されたhttp通信です。

そして、httpsの「s」は「Secure」という意味です。Secureとは直訳すると「安全な」「手堅い」といった意味です。

つまり「https」とはセキュリティ機能を持った安全な通信ということです。

SSL化していないと警告が出ます

ネット検索でたどり着いたホームページ(サイト)のアドレスバーに以下のマークが表示されます。

SSL化しているホームページ(サイト)

SSL化していると鍵マークが表示されます。SSL化によって通信が暗号化されています。


SSL化していないホームページ(サイト)

SSL化していないと、「保護されていない通信」と警告が表示されます。閲覧した人がこの警告を目にしたらどうでしょうか?おそらくほとんどの人はその瞬間に不安や危険を感じてしまいます。

ホームページの信用度・信頼度を高めることができます

前述した通り悪意のある第三者から通信の内容を守るためにSSL化は必須の設定になっているため、この設定が施されていないホームページは必然的に信用度・信頼度が低いホームページと判断されてしまいます。

検索順位に影響

GoogleはSSL化されていることは検索順位を決める要素の一つだと言っています。これは当然のことですね。Googleを使うユーザーが安心して検索結果のサイトを見ることができなければ、それはユーザーファーストではありません。

つまりGoogleからすれば、SSL化されていないサイトはユーザーに見てもらいたくないわけなので、自然と検索順位も下がっていきます。

SSL化によって気をつけたいこと

長くホームページを運営されている会社や店舗で気をつけたいのが、名刺や会社案内等にホームページのURLがそのまま「http://」からはじまるURLになっている場合は、気をつけたいところです。

名刺交換する際にまだ「http://」からはじまるURLが名刺に記載されている場合に名刺を交換した相手が、SSL化(https)のことをご存知だとしたら持たれる印象が変わってくるかもしれません。

裏を返せば現在では一般的にSSL化(https)は常識の範囲になりつつあります。そのことを踏まえて印刷物にURLが記載されているものは見直す必要があります。